十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

更新情報

自然・環境

世界最古の貝化石発見 浦幌の活平層に専門家注目

 【浦幌】上越教育大の天野和孝副学長らが発見した世界最古となる「ウラホロワダツミフネガイ」など貝化石2新種が採取された「活平(かつひら)層」上部は、国内では数少ない暁新世(ぎょうしんせい、約6500万年前~約5400万年前)の地層。化石の保存状態も良く、今後、調査が進めば、さらに多くの新種の発見を..

無料複数枚画像

更新情報

二科会写真部展に芽室町から2人が入選 共に初入選から2年連続

紙面イメージ

紙面イメージ

9.28(日)の紙面

ダウンロード一括(64MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME