更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
自然・環境
紅葉平地もそろそろ見頃 管内紅葉スポット案内
今年も木の葉を赤色や黄色に染める紅葉の季節がやってきた。標高の高い山間部の紅葉は終盤を迎えているが、帯広市内をはじめ、平地の紅葉はちょうど見頃。これからの時期でも身近な紅葉狩りを楽しめるスポットを紹介する。 昨年よりも早く始まった山間部の紅葉。上士幌町の糠平湖周辺でも「昨年より2週間ほど早い..
元協力隊時田さん、手拭いスタンプ制覇 上士幌・東大雪

25日にバードウォッチングツアー 浦幌
ヒグマの生態調査を学ぶ 浦幌
陸別のオーロラウイーク 東京の展示会と連携
木星の氷衛星は人類共通の関心事 星見人の会講演会 陸別

振興局環境学習ツアー参加者募集
清水の藤原さん 秋山庄太郎写真文化賞花部門賞受賞

園児が乗馬体験 つくし幼稚園

海岸清掃ボランティア30年 大樹

11日にヒグマ講座 浦幌
神秘的な赤い月にうっとり 十勝でも皆既月食


十勝石をズラリ展示 上士幌・ひがし大雪自然館
「ゼロタウン6中」完成 旧帯六中跡地に33区画

あす月食、十勝はおおむね晴れの見込み
知事を本部長に 道高病原性鳥インフル警戒本部幹事会
学校ぐるみで乗馬体験 帯広清川小学校

スキー愛好者がスキー場ボランティア整備 新得

中高一環清掃で連帯感アップ 広尾

親子20人が樹木学ぶ 新得
