更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
自然・環境
持続可能な観光活用を~指定90周年 阿寒摩周国立公園の未来(上)
火山と森と湖が織り成す道東の「宝石」 記念式典パネルディスカッションより 【釧路管内弟子屈町】阿寒摩周国立公園指定90周年記念式典(9月27日・釧路管内弟子屈町)では、「指定100年の国立公園に向けて」をテーマにパネルディスカッションが行われた。登壇者たちは10年後の100周年に向け、持続可能な..

復活の丸太切り大会白熱 本別でツリーフェスティバルKIDAKE


「最も美しい村」維持へ村民が汗 中札内で環境美化活動「ビューティフルデー」

「日高山脈のファンになって」 中札内小で国立公園化学ぶ授業

紅葉のじゅうたん、三国峠で10月中旬まで見ごろ


木に触れ親しむ木育イベントKIDAKE 5日に本別公園で開催
落ち葉でネイチャーゲーム 本別町歴史民俗資料館

5日に姉崎一馬さんの講演会 帯広の森・はぐくーむ
円山動物園のゾウの出産の舞台裏を飼育員が語る 忠類ナウマン象記念館

岩内仙峡の「仙峡橋」立ち入り禁止、橋板交換のため 最長10日まで
利尻山登山に挑戦 50周年の利尻礼文サロベツ国立公園~記者山歩

秋空の下で自然、音楽、グルメ楽しむ オンネトー物語

指定90周年の節目祝う 阿寒摩周国立公園
全国の先行自治体から80人 ゼロカーボンサミット概要固まる
馬の背から日高山脈望む「十勝ポロシリランチ」 トレッキング10%オフ、来年6月まで管内在住者限定
日高山脈国立公園誕生でアポイ岳を高付加価値化 様似町でイベント
特定外来種アレチウリ 帯広の森周辺の道有地に分布域拡大 鈍い道の対応
