更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
アート・農福連携のACMが植樹ボランティア募集 来月3日に芽室でワイン用ブドウ苗木
【芽室】芽室町を拠点にアート、農業、福祉の連携事業に今年から本格的に取り組む一般社団法人「Arts and Creative Mind(ACM)」(帯広市、杉本志乃代表理事)は6月3日午前10時から、ワイン用ブドウ苗木の植樹を行う。ボランティアを募集している。 同事業「THE WORLD」は..
来月22日に認知症家族の集い茶話会
ふれあい住宅で4年ぶりに歓迎会 音更 お年寄りと学生が交流

音楽や話で心を鼓舞 チャリティーライブ「生きるための歌」開催

不登校児を語る会「時熟」親の心に寄り添う息抜きの場
「横断歩道は手を上げて」 帯広聾学校で交通安全教室

十勝地区身体障害者福祉協会が総会

発達障害に地域理解を 芽室で「めむろブルーハンカチ」掲揚

意見交換会で計画に市民の声を 高齢者保健福祉・介護保険

十勝の子ども食堂ネットワークが始動
市健康づくりボランティア養成講座 参加者募集
「暮らしの保健室」語る とかち患者連絡会活動報告セミナー
十勝で「ソーシャルサーカス」普及を 有志ら活動本格化 社会で生きる力育成

「子どもの得意分野に光りを」輪~む主催の講演会
明るい気持ちでハッピーに 福祉施設にバラ800本贈る 新得はなやさん

高齢者施設で面会制限など徐々に緩和 コロナ「5類」移行で
27日にカレー100食無料提供 あったらいいね地域食堂
談らん「精神保健福祉士 中川洋さん」

精神障害者支え20年 NPO「ほっと・ぷらっと」 相談業務強化、閉鎖病棟調査も検討

こぼれ話「すこやか農園が開園」
