更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
NEW卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
園児が歌と踊りの慰問 ロータス音更
【音更】鈴蘭保育園(青木世誌子園長)は19日、町内の介護老人福祉施設「ロータス音更」(多田文朗施設長)を訪れ、利用者に歌やハンドダンスを披露した。 同保育園の年長児35人が訪問。童謡「おもちゃのちゃちゃちゃ」「シャボン玉」を歌った後、青と黄色の手袋姿で「ひょっこりひょうたん島」を踊った。 子..

施設利用夫妻のサプライズ結婚式 ロータス音更
救急法講習会など開催へ 日本赤十字社帯広市地区総会
高齢者に昼食と余興を ひまわり婦人会、士幌

鉄北が優勝 町長杯PG大会、幕別

ソフトサポーターズ20周年 幕別

地域包括ケア構築に向け研修会
手話普及を 帯広で条例化の動き 7月にシンポジウム

楽しい雰囲気の中で意見を共有 ケアカフェしみず

はちす園に芝田山親方ら慰問

利用者望むサービスを 帯広至心寮デイサービス一新へ

「周囲の理解得ながら子供と向き合う」、学習会で奥村代表講演

職員と入居者60人清掃奉仕 普仁会
ボランティアポイント制度導入を検討へ 帯広市議会一般質問

受講生と会員が懇親深める 帯広鈴蘭ライオンズクラブ手話の会修了式

春の交流パーティーで80人ダンス楽しむ わかば友の会

単独組織として10年の節目 西帯広地区NR協議会が総会

認知症グループホーム10年で食事奉仕 足寄
