更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
リボン販売で義援金 図書館に飲み物を 六中ドネーションシップ
東日本大震災で壊滅的な被害を受け、仮設図書館で本の貸し出しを行っている岩手県陸前高田市の市立図書館に義援金を送ろうと、複合福祉施設「市民活動プラザ六中」(帯広市東11南9)は「六中ドネーションシップ2013」に取り組む。個人や団体にリボンを販売し、同施設正門前のイチイの木の枝に飾ってもらう。12..


障害を持つ子の親や教職員話し合う 幕別で集い
グループホームでカラオケ慰問 池田
まごころ逸品 中札内のぞみ園木質ペレット
コミュニケーション伝授 真宗協会公開講演会
昨年に続き福祉灯油実施へ 上士幌
地域福祉向上へ決意新た 更別村福祉大会
認知症予防、抑制に効果 光寿会の学習療法交流会

がん治療の見識深める 大樹ことぶき大学

車いすに乗りバリアフリー学ぶ バス運転手らが体験会
高齢者同士で新そば味わう 大樹・麻友行政区
介護保障ガイド完成 生命保険文化センター
アロマセラピーを体験 介護福祉士会勉強会

障害者取り巻く社会考える 39窃盗団上映会
23日に地域包括ケア講演会 上士幌
通所介護ふるさと作品展 26日まで

障害者週間ポスターで優秀賞 帯広聾学校の森屋さん

福祉事業所「笑心。」 22日にパン試験販売 幕別
太陽園で児童が一日施設長 介護の日
