更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
NEW卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
28日に生活困窮者自立支援セミナー
帯広市は、28日午後1時半から市保健福祉センター(東8南13)で「生活困窮者自立支援セミナー」を開く。北星学園大学の木下武徳教授が「生活困窮者自立支援法と地域の役割」と題して講演する。 4月の同法施行に向け、生活困窮者への支援に対する理解を深めてもらおうと開く。講演後は民生委員児童委員や、帯..
劇や歌を楽しむ 音更北勝館
介護保険料300円増の4600円へ 鹿追
自治会が介護講習会を自主開催 本別

高齢者虐待の対応3件 音更ネットワーク会議

心も体も健康に 真宗協会の健康アカデミー始まる

社協にリングプル寄付 上士幌保育所の園児
高齢者福祉計画の骨子を答申 上士幌
発達支援の自治体の役割で研修幕別
共同生活のお年寄りにお別れ 音更「ふれあい住宅」
介護保険料5800円へ 大樹
事務局長を募集 清水社会福祉協議会
各町の自慢紹介 十勝地区老人リーダークラブ研修会
故村上サダさん遺志受け継ぐ 帯広看護婦家政婦紹介所

福祉避難所の理解深める 帯広市社会福祉施設連協
障がい福祉総合プランを答申 音更
帯広信楽苑でラーメン振る舞う 寶龍大通店
