更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
音更の老人ホームで敬老会
【音更】有料老人ホーム北勝館(木野大通東17、廣江竜信代表)で6日、一足早く「敬老会」が開かれた。 同館の利用者90人は、地域の柳町保育園(中田春枝園長、園児114人)の年長児30人が訪れると、「めんこいね」「待ってたよ」と話しかけ拍手で歓迎。園児は元気よく歌を披露し、利用者と○×クイズで交流..
高齢者交流会「なかよし会」が15周年 大樹

芽室で農福連携スタート 施設利用者がカボチャ収穫

「博愛会」社会医療法人に移行 細川吉博理事長インタビュー

博愛会が社会医療法人に移行 管内では2例目
医療・福祉関係者が意見交換 士幌でケアカフェ

帯広信楽苑で秋祭り 子どもたちや家族の元気な姿にお年寄りもにっこり
帯広保健所が食中毒警報を発令 9日10時から48時間
災害から難病患者を守ろう 管内の看護師、介護士、保健師ら100人が意見交換
マスコットがトラクター運転 豊頃町社協が新ピンバッジ
安全確保 続く模索 精神障害者の避難 検証 帯広のNPO 訓練や調査

障害者と地域住民が交流 中札内

信大教授ら高齢者の歩行分析 鹿追


ボランティアが地域交流イベント 幕別

ふれあいカフェで高齢者と交流 大樹高生

華麗にランンウエー 振興局が車いすファッションショー

大樹で社協ふれあい交流会

赤ちゃんに絵本贈り15年 帯広市の事業担う「ゆりかご」
