更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
訪問理美容サービスで活躍、帯広の大内さん夫妻
体が不自由で外出が難しい高齢者の自宅に出向き、ヘアカットなどを行う「訪問理美容サービス」は根強い需要がある。障害の有無に関係なく、身なりをきちんとしていたい気持ちは誰しも変わらない。帯広で理髪店「大内」を営む大内修さん(73)さち子さん(68)夫妻とともに、市内の利用者宅を訪れた。 「こんば..

日常から地域連携を 熊本地震支援で笠松さん報告
障害福祉の基礎講座、支援ネットワーク会議

お年寄りらが最新設備に驚き 新得・アユミルク見学
119人笑顔で学習スタート 広尾・すまいる元気塾

職員がごみ拾い 新得・屈足わかふじ園
お年寄り笑顔で昼食 市内でいきいき交流会

日本財団の福祉車両助成申請受け付け15日から
玉入れなどで交流 身体障害者福祉協運動会

帯広市図書館 「サピエ」サービス14日から
ゴシップ「健康促進に リアル野球盤」

生活支援新事業へ ワークショップ始動 新得

6日から食育講座 池田「虹の家」
就労支援B型事業所を開所 どんぐりの家
10周年記念事業開催へ 広尾・のーまひろお

新たな募金用バッジ完成 芽室町共同募金委員会

離職者対象に介護実務 帯広高等技専
子育てサークルがAED講習 浦幌
認知症、走って応援 RUN伴7月から

北斗が老健施設着工、来年4月オープン
