更新情報
「11年かけて…できた! チョウザメ育てる鹿追町」他
勝毎こども新聞
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
漁師のヒントきっかけ 生食用に冷凍、「底辺魚」に異例の手間暇で“革命” 池下産業の「大トロいわし」
勝毎電子版ジャーナル
長芋の大学いも
簡単レシピ
福祉
5月13日にパラスポーツ体験会
「パラスポーツ体験会」が5月13日午後2時~同4時半、帯広市内のよつ葉アリーナ十勝で開かれる。参加無料。事前申し込みは必要ない。 「帯広パラスポーツ」(山口祐平、福嶋孝宏両代表)の主催。3月の体験会と同様、車いすバスケや電動車いすサッカー、ボッチャが体験できるほか、今回は新たに車いすラグビーも..
帯広市手をつなぐ育成会が総会 畑中会長は再任

北十勝介護認定審査会が総会 藤井会長を再任 音更
複合福祉施設「レンガの家」が着工 鹿追
十勝管内社会福祉協議会職員連絡協議会が総会 昨年度視察報告も

こぼれ話「シルバーシティ十勝おびひろに愛灯学園の作品並ぶ」

ワクチン接種、インターネット予約を支援 市保健福祉センターで24日から
障害者の雇用成功事例集を作成 帯広市
陸別でふれあい昼食交流会

「成人後も切れ目ない支援を」 医療的ケア・生活介護のNPOが新施設
5月21日にとかち患者連絡会活動報告セミナー
本別であんしんサポーターフォローアップ研修

手編みの乳房パッドを製作 芽室の婦人団体 乳がん患者らに寄贈へ

現場から~統一地方選2023「物価上昇…望む支援充実」
「カフェゆーゆ」週4営業の常設に 更別の老人保健福祉センター内
帯畜大生がヘルパーに 脳性まひの千葉さん 福祉分野外とつながり意識

豊頃でキッズボランティア講座

池田町商工会が光寿会に寄付
「介護経験、自立の糧に」 リカバリーカレッジ構想22日にプレ企画

21年度の高齢者虐待、施設従事者からはゼロ 帯広市が研修会 3年ぶり対面で
