更新情報
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
福祉
車いす野球で交流 池田輪っかの会
【池田】障害児(者)支援に取り組む「輪っかの会」(池田町、村木安紀子会長)の親子交流会が26日、池田小学校体育館で開かれた。 同会は毎月イベントを開催。この日は「車いす野球をしよう!!」。車いす野球チーム「紅蓮隊」(旭川市)の五十嵐真幸隊長と同隊メンバーの松波正晃さんの2人を講師に招いた。 ..
手作り品バザーにぎわう 更別

介護ロボ導入進む 負担軽減効果も

障がい者選手斉藤さん指導 ベンチプレス選手活躍


南十勝の福祉増進目指す 「こみっと」発足

ミラータイム新事業所で内覧会 幕別

特養待機者 過去6年最少 施設増、条件厳格化で 帯広市内

思春期対応テーマに 30日に土井氏講演会 全障研帯広サークル
「地域で一緒に暮らそう会」に助成 みずほ福祉助成財団

目の不自由な人の手引き講習会
27日にふれあい広場 更別
発達障害の支援学ぶ 幕別で講演会
上士幌 ライオンズクラブがすずらん荘でそば打ち

15年度決算を承認 帯広市健康生活支援審議会
障害者の「困り感」支援 差別解消法当事者語る 中札内

腰痛予防のポイント知る ロータス音更で勉強会

在宅医療推進へ 帯広でフォーラム

成年後見制度 落語で詳しく
障害者雇用に前向き フェアに100人

手話を学ぶ(14)十勝の地名
