更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
動物に触れて癒やし体験 士幌・ふれあい広場
【士幌】地域ふれあい広場2016(実行委主催)が19日、町総合研修センターで開かれた。さまざまな体験プログラムを子どもたちが楽しんだ。 大人や子ども、高齢者や障害のある人も一堂に会して、交流することを目的に毎年開催され、今年は約1000人が参加した。 体育館では約2000箱の段ボールで積..

たうんナビ「『下流老人』の著者藤田孝典氏を招いた講演会」
大空小で手話授業
マフィンづくりで交流 更葉園

在宅での「みとり」解説 特別養護老人ホーム太陽園
認知症初期支援チームに検討委 広尾町委員長に堤氏
ゲーム形式で福祉学ぶ 江陵高福祉科

延べ187人が参加 豊頃・元気アップ教室

お年寄りに料理提供 広尾食堂組合

川上さん、管内初の認知症ゴールド専門鍼灸師に
くまモン 感謝のダンス 震災支援返礼で来町豊頃・清水
成年後見制度知識を深める 市町村長・社協会長懇談会
20日に帯広市図書館で「プレストトーク活用講座」
確実な情報収集重要 聴覚障害者学級
20日に学習療法地域交流会
防災を考える 聴覚障害者学習講座

高齢者施設に拭き布寄贈 わかば会

新事業所に移転 幕別・福祉事業ミラータイム
「働きたい」障害者が増加 あす雇用促進フェア
手話を学ぶ(13)十勝の地名
