更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
芸能発表や即売会でにぎわう 帯広市大正地区で「ふれあいまつり」
障害の有無や年齢にかかわらず、共に生きる地域社会を目指すイベント「ふれあいまつり」が19日、帯広市内の大正農業者トレーニングセンターで行われた。芸能発表や作品展示などの催しを来場者が楽しんだ。 大正地区ノーマライゼーション推進委員会(山田敏彦会長)の主催で、1988年から続く恒例行事。 ..

児童が手話授業 幕別・明倫小

納さん最優秀賞 障害者週間ポスターコンクール

季節行事で通所者交流 池田「トリム虹の家」好評

修了証書60人に授与 市高齢者学級・帯広わかば会
フロアカーリング 子どもたち夢中に
利用10万人達成 新得・リフレッシュルーム
清水の4事業所 全国表彰 小学生に「福祉授業」

各老連の活動やイベントを発表 リーダー研修会

多彩な手工芸品ずらり 図書館で帯広けいせい苑の作品展
高齢者虐待の対応学ぶ 帯広市内福祉施設が事例報告

手話を学ぶ(24)場所を表す表現

子育ての悩みや支え方語り合う 更別

福祉関係職員ら お茶のみ座談会
大震災被災地支援へフリマ 「フローモーション」
平井音楽事務所が愛情銀行に寄付
利用者木工に意欲 音更・老健とかち


玉入れで白熱 池田・遊ゆう大学学祭

25日にほっと・ぷらっと市民講座
十勝学園にタオル寄付 損保協
