更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
医療・健康
道外医学生 十勝に興味 帯広第一病院を見学 医療視察ツアー 「地方も選択肢の一つに」
道外の医学生が地域の医療現場に触れる「医学生の地域医療機関視察ツアーin十勝」が21~24日、帯広市内で行われた。慶応大学と東北大学の両医学部から4人が参加し、帯広第一病院で内視鏡検査の現場などを見学した。 少子高齢化に伴う医師不足に対応し、医学生に十勝を将来の臨床研修や就職先の候補地にして..
MOTTOおび広がるプロジェクト~2019年度実施団体紹介(10)「とかち女性がん患者の集い プレシャス」
介護予防へ体力測定 音更
ギャンブル依存症対策学ぶ 帯広で安心セミナー

30代女性が細菌性赤痢に感染 帯広保健所
男児がO145に感染 帯広保健所
清水赤十字病院への補助 倍増の1825万円に 新得町
認知症当事者が講演 とかちプラザでフォーラム

リハビリに園芸の力を 福祉村に「星の庭」オープン 社会医療法人北斗

認知症テーマに講演会 音更
広尾地方食品衛生協会が手洗い教室 大樹

高齢者向けに健康講演会 中札内

大人と子ども対象に救命救急講習 上士幌

包括連携協定~札医大の研究室から(35)「医学部公衆衛生学講座 大西浩文教授」
たうんトーク「北斗病院消化器センター副部長 河瀬智哉さん」

31日に移植医療フォーラムinTokachi 「臓器移植の価値を正しく知って」
新得署警察医に釧路方面本部長感謝状

寸劇通じ看取り考える 十勝連携の会 鹿追

9月に帯広で「全国笑いヨガ大会」 「笑顔は財産」を体感して
障害のある人も、ない人も笑顔に 社協フェスタ&わいわいタウン帯広
