更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
医療・健康
化粧品開発販売で起業5年、帯広出身の本庄真諭子さん~遊楽ナビ
気温が上がって雪解けが進み、「春」を実感するような時期になりました。春の訪れを喜ぶ半面、この時期は肌のトラブルに悩まされる方も多いのではないでしょうか。 そんな春に、今回は帯広出身でスキンケアブランド「honjo」社長の本庄真諭子さん(40)=札幌在住=を紹介します。化粧品の開発販売を手掛け..

音更町が管内初 診療所開設最大5000万円補助へ
『腎機』なき戦い~こぼれ話
4月からの新入社員にもおすすめストレッチ 市内ひだまり整体が紹介


解散の白ばと友の会が血液センターに寄付~こぼれ話
北海道医療団の小林理事長が来社
本別高の矢吹さん 旭川医大看護学科に現役合格 町や高校の支援に感謝

「にこたま療法」で健康に 肝がん検診団の川西団長が講演 とかちプラザ

災害時の行動を再確認 十勝視覚障害者の会が防災講座
小児脳神経外科医の大森義範さん(帯広出身) 夢は十勝に銭湯付きクリニック~遊楽ナビ

管内インフル2週連続で減少 定点38.67人
新型コロナ、2週連続減少 十勝定点2・33人
4月3日から小児科の夕方診療開始 音更の帯広徳洲会病院
公立芽室病院「めむろ地域医療講演会」 看護師らが講演
島根県の公立邑智病院と友好病院提携 公立芽室病院
