更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
医療・健康
インフルエンザ7週ぶり増える 定点6.58人
道は1日、道内のインフルエンザ流行状況(速報値)を発表した。管内の患者数は、1月22~28日で1定点医療機関当たり6・58人。前週(1月15~21日)比1・75人増。7週ぶりに増加した。 帯広保健所によると、引き続き子どもを中心に感染しているが全体数は減った。同所は「2~3月にピークを迎える..
災害時水源に地下水 協会病院 ろ過設備更新、水道料増に対応


新型コロナ、定点医療機関当たり14.17人 2週連続で増加
「楽しく歩いて認知症予防を」 池田でノルディックウォーキング教室ウオーキング教室

厚生病院に空調国際表彰 冷房廃熱、温熱源に利用でガス燃料消費を削減


乳幼児期の対処法を解説 子どもセンターで救命講習 池田

豆料理のを魅力実演ショー 本別で健康レシピセミナー
音更駒場小、新型コロナで学年閉鎖
帯広厚生病院で自殺予防の研修会 かかりつけ医と精神科連携を
在宅医療の在り方考える さかい総合内科クリニックが5周年記念講演会

十勝のインフル患者、6週連続減
溶連菌流行「警報」
コロナ定点患者、十勝は11.83人 5週ぶり増加
道家庭医療学センターの専攻医が更別で沖縄文化に触れるイベント開催
