更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
医療・健康
1週間で99件 振興局のコロナ相談減少傾向
十勝総合振興局は13~19日の新型コロナウイルスに関する相談件数をまとめた。合計は99件(前週比28件減)。2月8~14日(54件)以来、約4カ月ぶりに100件を下回った。 相談内容は感染等に関する相談が86件、持続化給付金など企業等の影響に関する相談が12件、それ以外の相談は1件だった。農..
観光回復を支援 札幌市が第4弾のコロナ対策を補正提案へ
道が推進する「職員派遣制度」に高齢者施設が戸惑い
談らん「メディカルフィットネスとかち 浅野実久さん」
マスク寄付箱を設置 広尾町社協
新型コロナ、小樽で「昼カラ」関連で新たに6人感染
距離の確保へ普通教室活用、在宅避難も コロナ禍の避難対策で市

札幌市で1人死亡、1人感染 東区の院内クラスターは収束
札幌市で2人死亡、感染発表は78日ぶりのゼロ
小樽で昼カラクラスター発生 9人感染
札幌で2人死亡、感染者は空知の1人 新型コロナ
帯広市医師会にシャワーキャップ寄贈 つなぐ・らぼ帯広
経済・医療に重点 新型コロナ道補正予算
前週比8人増の161人 十勝のPCR検査
札幌市で2人感染 解除の目安の0.5人以下を初めて下回る
医療・福祉職員 慰労金最大20万円 コロナ対策3677億円 道補正第4弾
食べやすい介護食紹介 つがやす歯科医院で実演会
生きづらさを抱える子どもたちに「何でも経験できる場所を」 TKタクシー
車いす着付けウエディングショー「パラコレ」10月に開くモデル募集、森田さん

帯広第一病院が管内初のすい臓ドックを開始 早期発見へ受診呼び掛け
