更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
医療・健康
管内で腸管出血性大腸菌感染症が発生 帯広保健所発表
帯広保健所は6月30日、管内で腸管出血性大腸菌感染症(ベロ毒素産生性)が発生したと発表した。同22日から28日にかけ、30代女性がO146、20代男性がO111に感染。それぞれ下痢、嘔吐(おうと)などの症状が出たが、30日時点で快方に向かっている。
十勝4人目 高齢者 濃厚接触者複数 新型コロナ感染
札幌市の老人ホームで新たなクラスター発生
前週比5人増の166人 十勝のPCR検査数
道内で11人が感染 3店のクラスター発生の小樽で高齢者3人を確認
宣言解除後最多の17人感染 小樽の「昼カラ」14人増
コロナ対策交付金「大きな事業に活用」 市長記者会見

心肺蘇生、人工呼吸は行わずに 新型コロナ流行下

患者のみなさんへ~十勝の医師のメッセージ(4)「北斗病院 脳神経外科 津田宏重医師」
健康ポイント事業がスタート 鹿追
北洋銀医療応援 私募債5000万円 三光産業
ビデオ会議で情報交換 音更「医ケアカフェ」」

小樽の「昼カラ」感染者1人が死亡 札幌で新たに感染1人
新北海道スタイル推進へ 協議会設立
帯広市にマスクを寄贈 ユーエムイー
藤田クリニックが池田高に消毒液寄贈
小樽で「昼カラ」関連を含む4人が感染、札幌で1人を確認 新型コロナ
遊楽ナビ「鍼灸で『女子力UP』 芽室出身の江本奈央さん」
