更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
医療・健康
稲田小で学級閉鎖
帯広市教委は29日、インフルエンザの疾患により稲田小学校2年2組の学級閉鎖を発表した。在籍29人中15人が罹患(りかん)し、7人が欠席した。期間は30日~12月3日。
士幌 中士幌小が学校閉鎖
来月2日、若年性認知症の個別相談会 十勝総合振興局
帯広で「難病・障がい展示会」 関係団体が活動内容共有
帯広でギャンブル依存症対策セミナー
医療用ウイッグ普及に理解を VESS長岡さん 4日に札幌でフェスタ
帯農高が学校閉鎖 インフル急増、1日まで
幕別 29日医療的ケア児の在宅医療フォーラム
女児ら5人がO157に感染 帯広保健所
管理栄養士に「健康食」学ぶ 池田

地域で認知症について学ぶ 西帯広ニュータウン連合町内会
真宗協会が28日に市民公開講演会 加藤流三絃会の加藤元代表がミニコンサート
児童発達支援 飛んで跳ねる療育を取り入れた事業所が続々

医療的ケア児の在宅医療テーマにフォーラム 幕別
幕別札内北小が学年閉鎖
大樹小で学級閉鎖
最期をどう過ごす 林院長が講演 鹿追
