更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
医療・健康
全国の医療関係者、足寄で地域医療の現場視察 約160人が町国保病院などに
【足寄】全国の国民健康保険診療施設関係者らが一堂に会した「第38回地域医療現地研究会」(6月21、22日、帯広市・足寄町)で、参加者は足寄町国保病院(村上英之院長)と町の高齢者等複合施設「むすびれっじ」を視察した。現場で説明を詳しく聞き、現状を共有した。 研究会は、全国国民健康保険診療施設協..

開西病院に「口腔ケアチーム」 高齢者の衛生改善・維持とQOL向上に力を尽くす
十勝管内に食中毒警報 今季7回目
産後ケア事業拡充へ 幕別町健康づくり推進協議会
更別で子どもの口内機能について講演会 26日に開催

メタボと骨粗鬆症テーマにミニ健康まつり 24日 士幌
帯高看卒業生、2年連続で看護師試験合格率100%達成

芽室病院の健診V字回復 町民の健康維持、安定経営にも寄与

熱中症で高齢者2人救急搬送
オンラインで子育て相談 産後ケアのデイケア型も開始 広尾が子育て支援拡充
閉店のヨーカドー内「ハート歯科」継続 土日診療も変わらず

旧優生保護法 16日に無料電話相談 釧路弁護士会など
健康と癒やしテーマに交流 本別の道の駅で輝く女性イベント

新型コロナ、管内定点当たり5・33人と前週より増加
現役医師が上手な病院のかかり方講演 マミーのまんまの会
12日に子宮頸がんセミナー ワクチン拠点病院の取り組み解説

市休日夜間急病センターの利用者数が倍増、コロナ禍前と近い水準に
賢い野菜の取り方は 本別で健康セミナー カゴメの栄養士が講演

あす帯広で33度予報、7日にかけて管内で気温上昇
「元気与えみんなで応援したい」 レモネードスタンドに治療中の小学生も参加 帯広の飯田さん
