更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
医療・健康
清水日赤、整形外科外来を拡充 北斗の計良医師が担当
【清水】清水赤十字病院(藤城貴教院長)は、整形外科外来の診療体制を拡充する。これまでの毎週水曜午後の診察に加え、第1、3、5金曜午後の診察を再開。社会医療法人北斗特別顧問の計良基治医師(69、十勝リハビリテーションセンター整形外科顧問)が担当する。 計良氏は1981年旭川医大卒。98年にけい..
23日、熱中症で7人搬送 自宅内でも4人
子宮頸がん、ワクチンで予防・制圧 公費接種9月まで

熱中症で10人搬送、6人が屋内で発症 21日
元サッカー日本代表の福田さんも来場 帯広の森でウオーキングイベント

看護の学びを体験 帯広高等看護学校公開

臨床心理士にこころの健康づくり学ぶ 音更
高齢者の熱中症対策、スポーツドリンクより梅昆布茶を

熱中症対策で「涼み処」 士幌町が13か所に設置
帯広耳鼻科医会、音更町に補聴器購入助成の要望書提出
管内コロナ微増 定点当たり5・67人
熱中症で管内8人搬送 中学・高校生も 17日
8月31日に十勝ワインバイザー認定試験 池田町ブドウ・ブドウ酒研究所
「夕食は早めに」 起立性調節障害のセミナー
「起立性調節障害」改善は夕食から 理解深める講演会
重症筋無力症友の会が講演・相談会 20日にとかちプラザ
お年寄りハッスル 「老人大運動会」で優勝目指し熱戦 音更

9月にナイタイテラスでヨガ ランチ付きプランも 先着で参加者募集
歯科従業員17人に永年勤続表彰 十勝歯科医師会
