更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
食・料理
碧雲蔵5年、次は集える拠点に 酒蔵ならではの「食」提供へ
全国初となる大学内酒蔵「碧雲(へきうん)蔵」が、帯広畜産大内に開設されて5年が経過した。醸造などを担う上川大雪酒造(上川管内上川町)の塚原敏夫社長は十勝毎日新聞社の取材に対し、「コロナ禍を経て昨年からようやく当初計画の製造体制となった。次のステージとして、人が集える拠点を目指す」と話し、早ければ..

エゾシカを食品・ペットフードに~食・農支える新技術 とかち財団研究より(2)

「居酒屋KAMIBI」地域のよりどころに 芽室町上美生で月1営業

牛肺をたんぱく源に~食・農支える新技術 とかち財団研究より(1)

幕別本町地区で「アスパラナイト」 旬の味楽しむ
「中華 萬彩」5年で3店舗 運営会社の市川代表、王専務に聞く

クラフトキッチン5周年イベント開催中 上士幌

競馬場で十勝グルメ堪能 5日まで「うまちか」~写真特集

春の味覚に笑顔 瓜幕で山菜採取体験学習
十勝のグルメに大満足 帯広競馬場 5日まで「うまちか」


鹿追町の喜井知己町長が来社 キャビアPR
浪漫詰めワイン 十勝が丘ワイナリーオープン 音更・十勝川温泉

ミニトマト防除にロボット導入 JA木野とアルプス技研などの生産施設

幕別忠類に菓子店オープン、空き施設再生 アレルギーにも対応

RIKKAビールお披露目 浦幌 設立4年「ようやくここに立てた」


レース中止もイベントで盛り上げ、ご当地グルメや「ジバサンダー」も ばんえい十勝
とよころ直売所3日オープン 新鮮野菜や地元魚介類
自家製ソースのナポリタン提供 開業41年のカフェレストラン「イエスタディ」~きょうはコレの日

待望のキャビア11年がかりで商品化 鹿追バイオガスプラントで養殖

