更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
食・料理
パティスリー・ベルグの4月 心つかむ「ティラミス・十勝」~やぎのとかちさんぽ
横浜市青葉区の美しが丘にある人気パティスリーに興味深いケーキがあるのを知って行ってきた。その名も「ティラミス・十勝」だ! これほど響きが心地よく、胸踊るネーミングのスイーツと横浜で出合えるなんて! お店は1988年創業で、店名も特徴的な「ベルグの4月」。創業者がスイス・レマン湖畔の由緒ある「..

「めむろワイナリー」の赤、JRタワーホテル日航のプライベートワインに


8日から沖縄特産品フェア 過去最大200種 道の駅おとふけ

パエリアや巻きずしに挑戦 北海道米料理講習会 大樹

池田の食とワイン9店で提供 赤れんがテラスでフェア 札幌


上士幌の数少ない社交場に バー「NiRe」

漢方、薬膳ケーキの調理実習会 芽室町消費者協会が
「鳥丸」監修唐揚げ イオン系ザ・ビッグで販売へ


楽しく恵方巻き作り 大樹「たいきっず」

給食用に十勝若牛ハンバーグ720個提供 JA十勝清水町
住民、節分のそば打ち楽しむ 「そば食べん会」講師に若葉小地区講座~こぼれ話

音更愛とぬくもりたっぷりの古民家カフェで無化調スープカレー~やぎのとかちさんぽ十勝編(34)

十勝の食売り込む、帯農高も出展 国分北海道商談会
市長と児童給食囲む 稲田小でおいしい給食プロジェクト

絶品十勝産マンガリッツア豚に自信「閼伽(あか)」~見つけた!十勝
ラーメン久しぶり! 帯広市の学校給食で袋麺の提供再開 運営委で報告
牛ステーキの焼き方、北海道ホテル総料理長が伝授 帯広つつじが丘小

本別産大豆ミートの魅力や可能性学ぶ 勇足小で出前授業

インデアンと満寿屋のコラボ第2弾で「ナン」提供 2月から約1カ月間販売

チアーズの斉藤氏がじゃがいも焼酎構想を発表 とかちフード塾
