更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
食・料理
ブランド「道産小豆」に回帰 製あん、菓子メーカー輸入から転換
全国の製あん・菓子メーカーで、原材料として使用する小豆を輸入品から道産品に切り替える動きが続いている。もともと、不作など道産の確保が難しくなった状況から輸入に切り替えていた業者が、在庫が増える道産小豆に回帰する流れだ。「ブランド」の道産の安定的な確保に向け、メーカーからは安定的な作付けを求める声..

有名チョコレート店とコラボ商品 上士幌のスイーツ店


食・農 支える新技術~とかち財団研究より(4)「ダッタンソバのそば茶」

JA十勝清水とばんえいが「焙煎あずき茶」でコラボ 紙製パッケージに農耕馬デザイン


食・農 支える新技術~とかち財団研究より(3)「山幸酵母による製パン」

街中のにぎわいづくりに20年 北の屋台

北海道ホテルで「母の日」用オードブル販売
観月苑の横山さん、振興局の優良調理師表彰
いけだ牛の販売会、ヒレは15分で完売 池田

食・農 支える新技術~とかち財団研究より(2)「山ワサビ入りバターの開発」

支部長に工藤氏を再選 調理師会帯広支部
幸福駅でビーツフロートを販売

食・農 支える新技術~とかち財団研究より(1)「シーベリーの特性解明と商品開発」

自社ブランド牛で初商品 十勝四季彩牛レトルトカレー 佐々木畜産

余剰豆乳で新商品限定、中田食品「あったらラッキー!?」


豚丼ぱんちょう 行列短く GW本格化

遊楽ナビ「中国料理 布袋 中央市場店」

フルーツスタジオがオープン エスタ帯広西館
