更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
食・料理
フルーツ使ってクリスマスプレート 中札内で教室
【中札内】果物をおいしく美しく見せる「フルーツカッティング教室」が26日、中札内村のまちなかキッチンスタジオで開かれた。 スタジオを管理・運営するカランメール(斎藤実子代表)の主催。岡山県でフルーツ菓子工房を営む傍ら、果物の魅力を全国に発信している太田佳美さんがオンラインで講師を務め、村内か..

十勝ワインの新酒飲み比べ 帯広・十勝ワインを楽しむ会

町内2店コラボの1日限りの中華そば屋、第2弾も大盛況

八千代産の希少ラムに、十勝産の牛豚鶏がそろう帯広の焼肉名店~やぎのとかちさんぽ十勝編(32)

道内限定の「檸檬道 道民のしそレモン」 コカ・コーラ新商品
十勝産ふんだん、ピザやパスタ 北海道イタリアンミアボッカ北2条店~見つけた!十勝
十勝食材のイタリアン堪能 「マンジャーレ」に235人


1型糖尿病患者と家族の交流会 来月19日帯広で
十勝野フロマージュ 日高山脈パッケージの新商品 中札内

みのりピザとJA十勝清水がコラボで冷凍ピザ 店舗と町内サツドラで販売

コンブの大敵「スジメ」の加工品で全国大会入賞 広尾高校

ととのった後の一食、競う 帯広駅周辺42店参加し「サウナ飯―1グランプリ」 30日まで投票受け付け

飲酒運転根絶呼び掛け 陸別町料飲店組合

全国和菓子協会と小豆生産者の交流会 12月5日に幕別で
商工会女性部が熱気球の形にしたクッキー開発「町の特産品に」 上士幌


農家のお母さんらが経営して20年 地場産が光る「道の駅なかさつない」


コーン炒飯からわが町考える 白樺学園高
モチモチ、オムレット風新菓子「とろろん」 TOPPAN社員らと考案 芽室の菓子店メランジェラボ


池田の自慢の逸品求めにぎわう 大物産展
