更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
食・料理
調理師関係功労者 大臣表彰に勝木さんと林さん
今年度の調理師関係功労者厚生労働大臣表彰で、十勝管内から制度功労者に勝木剛さん(67)=北海道日本料理研究会帯広支部帯広調理師信友会=、業務功労者に林功さん(68)=日本中国料理協会帯広支部=が選ばれ、15日に十勝総合振興局で表彰状の伝達式が開かれた。 今年度は全国で制度功労者に33人、業務..

1カ月遅れでアイスワイン用のブドウ収穫 池田


障害者支援センター「ほっと」で餅つき 大樹

「いろいろ味わって」 道牛乳普及協会がミルク&チーズフェアPR
16日からミルク&ナチュラルチーズフェア 藤丸
カキの食べ放題を提供 十勝農園
2月に「とかちフード塾」 十勝総合振興局
道産米をおいしく調理 浦幌
和牛のふるさと給食提供 大樹

JA大樹町女性部が食育料理教室

萌和子ども会が餅つき 大樹

「みらい基金」を活用し機械化へ 落花生LLC
協力隊イチオシ!町村冬ガイド(5)「鹿追・カフェ平成館 菅原さおりさん」
食の熱中小開講 生産者と消費者が交流 更別

清水高生が園児に食育指導

藤丸で「十勝フードコートタウン」11日から
北海道地区「農山漁村の宝」にコーン炒飯協議会 芽室


あす春の七草 スーパー店頭にも
エレゾが感謝祭 シカのコース料理を地元で振る舞う

Uターン客らを餅つきでおもてなし 帯広空港
