更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
食・料理
キウイ600個配布 しんかーずが栄養の啓発活動
配食サービスなどを手掛ける「しんかーず」(帯広)は13日、市内の緑ケ丘公園で栄養価の高いキウイ600個を配布し、バランスの取れた食事の大切さを呼び掛けた。 日本栄養士会が定めた栄養の日(8月4日)と栄養週間(同1~7日)に向けた取り組み「栄養ワンダー」の一環。栄養の重要性や栄養士の仕事につい..
食中毒警報今季9回目 管内全域19日午前10時まで
音更町産食材で「万人受けするどら焼き」を 音更高校生が商品化挑戦
金曜日限定で「お寿司屋さんのスパイスカレー」 ファン広がる 広尾・鮨正

いちご大福専門店「ぽたぽたいちご」が帯広に 来年5月まで限定出店


十勝食材で豪華ビュッフェ 30、31日 料理人有志が企画

25日に農業基本法改正で説明会
「ハードサイダー」飲み比べて 足寄の醸造所が月1回イベント

ビール片手に交流深める 本別・道の駅ビアガーデン盛況

管野精肉店、13日販売の一部商品自主回収 賞味期限に誤表示
こだわりのワインとチーズ、ぜいたくセット 限定50セットをオンライン販売

小学生、大喜びでビーフカレーに列 士幌ポテト食堂開催

ワインもチーズも、パンも和牛も 十勝の「おいしい」集めフェスティバル



畜大がミルク&チーズコンソーシアム設立
足寄 20日にビール祭り カラオケ大会も 炭焼酒場次男坊
足寄町螺湾の「カフェデカミーノ」 今季も軒下マルシェ 14日は移動書店とスコーン販売

十勝川温泉にイタリアンのラーメン? ターブルベジ


碧雲蔵の純米吟醸にオリジナルラベル ハピオ30周年記念で企画


サンドリア自販機 札幌駅東に2台目設置
ちぬやコラボコロッケに列 本別・農大祭にぎわう
