十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

来月12日、なつぞらコロッケ発売へ~まちマイ音更編

10月12日に発売予定の「なつぞらコロッケ」の試作品

 【音更】音更町産の食材にこだわってつくった「北海道音更なつぞらコロッケ」が10月12日から道の駅おとふけ(愛称・なつぞらのふる里)にある唐揚げのテイクアウト店「SKYPIEA(スカイピア)」で販売される。

 同道の駅、指定管理者のオカモト・鈴蘭ビルサービスグループ、スカイピア、山本忠信商店が企画し、商品を開発。なつぞらコロッケは、音更町内の宮村農場(上然別基線7)で収穫したジャガイモ(品種トヨシロ)、タマネギ(同オホーツク222)、北の牧場舎(然別北5線西25)の牛ひき肉、日向発酵食品(木野大通東13)のおからを食材にして作った。

 同商店のグループ会社「とかちアークキッチン」の食品製造・販売を担う「十勝ぐるめの杜」(帯広市西20北2)が製造して冷凍で納品。スカイピアで調理し、1個300円で販売する。同商店は「音更町の素材をできるだけ使ったおいしいものができた」としている。

 20日は関係者15人を集めて、同道の駅で試食会を実施した。なつぞらコロッケの評判は上々で、発売までの間に別売予定のホワイトソースなどを含めて最終調整する。(内形勝也)

更新情報

議員報酬は現状維持 市長月額は2万5000円増、削減前水準に 市審議会

紙面イメージ

紙面イメージ

10.27(月)の紙面

ダウンロード一括(85MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME