更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
豊似小の児童1人が感染 新型コロナ
【広尾】広尾町教委は31日、豊似小学校の児童1人が新型コロナウイルスに感染したと公表した。同校で調査した結果、複数の児童・教員で感染の可能性があり、31日から6月4日まで学校閉鎖、該当の学年は6月6日まで学年閉鎖とした。6月4日に予定していた運動会は延期した。
帯広小学校の児童1人 コロナ感染
帯広市内2校の児童3人 コロナ感染
談らん「公認心理師の資格を持つ帯広栄小教諭 増子和彦さん」

十勝池田ライオンズクラブがプール機材を寄贈「子どもたちの体力向上に」
音更3小学校の児童16人と教職員1人が感染 新型コロナ
お薦め書籍をカードで紹介 幕別清陵高と町図書館がコラボ

芽室町の生徒2人が感染 新型コロナ
新得町の児童・教職員・給食調理場職員計12人が感染 新型コロナ
清水町の生徒1人が感染 新型コロナ
水泳少年団が初泳ぎ 池田町学校プールがプレオープン

町内の部員32人が参加 上士幌で卓球講習会

帯北吹奏楽部に楽器150万円分 演奏に感銘受けた奥原商会が寄贈

池田中が文科省の「読書活動優秀実践校」に

絵本作家からステンシル学ぶ 清水高生が挑戦

市内中学校で体育祭 3年ぶり全校生徒集い


夏の登下校マスク不要 子どもや保護者歓迎 学校からは慎重な声も
環境土木科初の合同実習 特殊車両を見学 帯広工業高校

広尾小児童が石拾い 拓殖工業協力
