更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
音更の5小・中学校、1保育園で計10人が感染 新型コロナ
【音更】音更町は1日、町内の4小・中学校の児童・生徒計8人と、1保育園の園児と職員計2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。10人の児童、生徒、園児、職員はいずれも1日に感染を確認した。 柳町小はこれら児童5人のうち1人は1日まで学年閉鎖中、もう1人は1日まで学級閉鎖中で、残る3人の3..
中札内上札内小で児童が植樹

先生が記者「自分を責めず、居場所見つけて」

私の学校「全校で真剣勝負!かるた大会 音更町東士狩小学校」

かちまいこどもしんぶん・豆粒日記(293)

マスク不要 政府提言の理由は? 札医大横田教授に聞く
十勝管内小中学校教頭会役員が来社
十勝管内教育研究所連絡協議会が総会 対面開催は3年ぶり
足寄大誉地小の児童1人が感染 新型コロナ
本別勇足小の児童1人が感染 新型コロナ
帯広市内2校の児童・生徒ら4人コロナ感染
オープンデータで地域課題解決 帯広コア専門学校が推進事業に着手 学校DXの一環で
中学生2人がごみ拾い 浦幌

音更高生が千年の森で環境学ぶ 清水

音更6小・中学校の児童・生徒、教職員計15人が感染 新型コロナ
新得の園児・児童計5人が感染 新型コロナ
本別高で選挙啓発出前講座
