更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
学校・教育
こぼれ話「青鳥舎の小川代表が自作絵本を読み聞かせ」
○…一般社団法人青鳥舎(帯広)の小川洋輝代表は11日、市内の「帯広ひまわり幼稚園」(佐藤みゆき園長)で自作の絵本の読み聞かせを行った。 ○…小川代表が文を手掛けた初の絵本「やっちゃれ ほっちゃれ もっきっきー!」は2月、みらいパブリッシング(東京)から出版された。小川代表が「幼稚園や小学校などに..

帯広緑陽が番組3部門で最優秀賞 全道高校放送発表大会十勝地区大会

士幌高生と園児が農作業で交流


楽しみはおやつ! 小学校で遠足シーズン

地域医療担う看護師 決意の一歩 帯広看護専門学校で宣誓式


プロの農家がアドバイス 音更駒場中でジャガイモ植え付け
フードバレー人材育成事業 マネジメントコースの受講生を募集
シニアの音更学級開級 音更
新任校長7人紹介 学校運営の抱負 十勝の印象は

かちまいこどもしんぶん・豆粒日記(336)「さかさまカサ」

「りくべつ牛乳」誕生 給食なかった町の挑戦


教え子にわいせつ行為、中学校男性教諭に有罪判決 被告側は控訴へ
新会長に更別の桑原氏 十勝管内PTA連合会
愛情込めナガイモ植え付け 帯広川西小


三条合唱部が士幌で初めて合宿、寝食共に練習

白樺学園高校で芽室ジモト大学キックオフフォーラム
更農生ごみ拾いで奉仕 更別

「アバター登校」始まる 市教委の不登校児童生徒対象「ひろびろチョイス」


特別支援学校選択の一助に 管内各校高等部が初の合同説明会
士幌高で花・野菜苗販売会、色鮮やかな苗いかが
