更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
学校・教育
池田で「いけだっ子冬祭り」
【池田】「第21回いけだっ子冬祭り」(実行委主催)が1月28日、2年ぶりに池田小学校グラウンドで開かれ、同校の児童や保護者ら181人が参加した。 高さ約6メートル、長さ約30メートルの雪山滑り台を2台製作。町建設業協会などの作業員10人が同15日から3日間、重機などを使って造り上げた。 ..

浦幌小児童がプルタブ寄贈
校長と生徒が校内ミーティング 音更高「明るく笑顔になれる高校」目指し

上士幌ライオンズクラブがカレーライス提供
児童がバルーンの水掛け体験 陸別・しばれフェス会場

トラック協会青年部が帯広養護にキーボードとそり寄贈
帯南商2年生が3年ぶりインターンシップへ

広尾中学校で防災授業

パン甲子園入賞の創作パンを満寿屋で販売中 清水高と帯農高

「書の甲子園」で帯三条の伊原さん優秀賞、帯柏葉の田邊さん秀作賞

課題研究の成果を発表 帯広工業高環境土木科3年生
談らん「重症児デイサービス職員 杉本弘志さん」
LGBTQに理解深める 帯広北高1年生

本別・勇足中の上田さん 全国中学スケート大会での健闘誓う

士幌中央中選手、全中スケート向けて健闘誓う
浦幌 松田さんがスケートの全国大会に意欲

豊頃 軍司一冴さん世界大会出場報告 2月4日からの大会に出場

てれび戦士がスケートに挑戦 帯広緑丘小児童が指導

暴力から子どもを守るには? 十勝CAPそらの駅ワークショップ
