更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
学校・教育
4月から成年年齢引き下げ 帯広消費者協会が特設ブース設置などで注意啓発
成年年齢が4月から、現行の20歳から18歳に引き下げられる。「親の同意がなくても自分の意思で契約できる年齢」が下がることになり、帯広消費者協会は「スマホやネット関連などの安易な契約でトラブルに巻き込まれないよう注意を」と呼び掛けている。 民法改正による成年年齢の見直しは約140年ぶり。4月以降..
全国大会頑張ります ソフトテニスと吹奏楽 芽室中13人が健闘誓う

幕別小で児童1人確認 幕別
かみしほろ和牛「おいしいよ」 給食に牛丼登場
帯広市内4校6人が感染
士幌認定こども園の園児2人が感染
のぞき見で清水町の中学教諭停職1カ月
レストランでコース料理を堪能 池田で中学卒業を祝う会

士幌高環境専攻班が2年連続大賞 SDGsコンテスト
町民紹介図鑑や体験ツアー企画 浦幌 関西のインターン生


芽室西中の生徒1人が感染 新型コロナ
浦幌小児童1人が感染 新型コロナ
全国軟式野球出場へ抱負 新得中の井上さん
ここが知りたい十勝の高校「帯広農業高校」

研究は面白い!~大学教員に聞く(10)「北海道科学大学 佐藤恵亮講師」

ここがポイント!畜大練成会から「思考力と表現力問われる難問多く」
地域に学んだ42年間 閉校する池田町の利別小学校

私の学校「息を合わせて一輪車成功 帯広市愛国小学校」

み~つけた!「川上を目指して セッケイカワゲラ」
かちまいこどもしんぶん・豆粒日記(282)
