更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
学校・教育
中札内上札内小でプロ招き一輪車教室
【中札内】中札内上札内小学校(島田諭校長、児童15人)が、今年も一輪車の上達に励んでいる。毎年、年度末に開かれる発表会に向けて練習。9月22日には一輪車競技の世界大会で優勝経験がある松田良平さんが来校し、児童に新たな技を伝授した。 同校は、特別な教育課程を編成・実施できる「文部科学省教育課程..
帯広工業高がロボット競技全国出場へ 初の2チーム参戦


陸別中生徒が道内で唯一使用ジブクレーンを操縦体験 帯広建設開発部


「患者さん診ること大切」 帯広コア専門学校歯科衛生士科3年生が実習報告

馬上に馬!?で観客笑顔 帯畜大で「馬フォーラム」


熱中小11期が22日に開講 今期も多彩な講師陣

齋藤さん日本料理が金賞 帯広調理師専門学校で校内コンクール

上士幌高校で体験入学で中学生91人が参加

学生の酒「碧雲」完成 限定3600本 11日から販売

お金のこと、先生も学ぼう 帯広啓西小で教員向け金融教育研修

「自分の身は自分で守る」 鹿追中で防災学校

芽室小学校で「がぶりのじかん」 まるごと給食のメニュー投票実施
看護人材、地域から 2養成機関が来年4月開設 市医師会・大谷短大

本別農大が7位 十勝家畜人工授精所13席 和牛全共
こぼれ話「明星小児童が『メディア芸術』体験」

帯広市医師会看護専門学校、一般選抜願書受付は11月18日から
中学生が高校ラグビーの魅力に触れる 帯工高で開放講座


農業経営やSDGsテーマ 帯畜大と市が人材育成セミナー 10、11月に5回 参加者募集
待ってました!8日から3年ぶり畜大学園祭 テーマは「Re・Start」
