更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
学校・教育
住警レッドが園児に啓発 帯広消防署が火事などの対応訓練
帯広消防署は15日から始まった「秋の火災予防運動」の一環として、市内の幼稚園や保育園で構成される「幼年消防クラブ」を訪問し、園児に火事などの対応訓練を実施している。17日には市内の松葉保育所(竹田万希子所長、園児55人)で、同署員らによるオリジナル戦隊ヒーロー「住警レンジャー」のレッドが、火事な..



こぼれ話「22日に幕別でeスポーツ大会」
園児がサツマイモ収穫楽しむ 上士幌
上浦中央小で救命講習 浦幌

小規模特認校の入学児童募集 音更
鹿追の児童らに絵本寄贈

更別農高でスマート農業講習会 先端技術の基礎学ぶ

児童ら道の駅でリンゴ収穫 音更
高校生が保育を体験 大樹

日高山脈国立公園化に理解深める 中札内 南十勝教育長・校長会

道の駅活性化へプレゼン 士幌中央中生徒



上士幌で町民マラソン大会

浦幌でこどもまつり

部活励む生徒に 運動法手ほどき 柏葉高で道教委講座
全珠連第411回珠算検定合格者
プラザ六中で3年ぶり「六中祭」

高校生がバスツアーで「脱炭素」学ぶ 上士幌で道内初


こぼれ話「帯広調理師専門学校ですし講習」
士幌上居辺小児童が交通安全キャンペーン シートベルトの着用呼び掛ける

鹿追瓜幕小で教育講演会 自己肯定感を高めるには
