更新情報
「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
NEW2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
市民文化ホールリニューアル記念 六花亭寄席と室内楽コンサート
帯広市民文化ホール・小ホールの座席を一新したリニューアルの記念公演(六花亭主催)として、9日に落語寄席、10日に室内楽コンサートが、それぞれ同ホールで開かれた。(馬渕智子通信員) 新座席ちなんだ掛け合いに笑い 「六花亭寄席」 9日の「六花亭寄席」には、市民ら約500人が訪れて落語を楽しんだ。..

雄大な自然や風景動物など力作並ぶ 日写連十勝写真展
15日まで3月下旬から4月上旬並みの気温 十勝
アイスパーク過去最高1万人来場 有志頼みに限界の声も


「原発反対を」十勝の3団体訴え JR帯広駅南口に約70人

文芸誌「梢」第7号発刊~こぼれ話
名馬よさらば アアモンドグンシンとルイズ引退セレモニー ばんえい十勝

【健康】カテキンの虫歯予防効果 フッ化物との併用で高まる
子ども自身が暴力から心身を守るには めむろ家庭教育講演会
能登半島地震で義援金 芽室老ク連
幕別町の棚久子さん100歳のお祝い

士幌町商工会女性部がお守り寄贈

安心・とかちの暮らし(181)「『保険金を使って住宅を修理できる』」と勧誘する事業者に注意!」

焙煎コーヒーに自慢の木工も 丸井今井即売会に十勝の作家出展

オジロワシの生息域に変化 帯畜大院・高橋さんが研究成果発表
富良野-新得廃線 写真と音楽で惜別

十勝の観光造成が高評価 すし握り体験、アイヌ舞踊、サウナなど
障害者の災害避難に不安 地域の受け皿限界

津波の爪痕、今も深く 東日本大震災から13年

「アットホームな店に」おにぎり家 ころりん~おじゃまします
