更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
士幌町がエアコン代補助 高齢者世帯の熱中症対策で 管内自治体初
【士幌】士幌町は2024年度から熱中症対策として、町内の75歳以上の高齢者世帯を対象に、エアコンの購入費用を補助する。近年の夏季の酷暑を踏まえた対応で、町は「熱中症から高齢者の命を守る取り組みを進めたい」としている。町保健福祉課によると、高齢者世帯に特化したエアコン購入の補助は、管内自治体では初..
十勝の鉄道120年をたどる 浦幌町博物館
上士幌の畑、熱気球を多彩に表現したデザイン展にぎわう

「最も不思議な出会いは父」 桜木紫乃さんが講演
不登校を考えるつどい 24日に帯広で開催
ポケカ世界大会、柏小の松平さんが2年連続出場 悔しさばねに優勝目指す


「おしゃべりな写真館」来場者4000人突破 シネマ太陽帯広

全レース後に走路開放、「馬の気持ち分かった」 ばんえい十勝

十勝各地で湿った雪 新得・中札内19センチ、帯広9センチ
前道議の三津さん叙勲受章を祝う会

帯広ロータリークラブが創立記念例会

【健康】患者を支える終末期医療 最期まで自分らしく
車いすの傷病者避難にも活用 音更町消防団第1分団に新型消防車両導入
災害時に必要な備えなど学ぶ 十勝視覚障害者の会が防災講座
企業景況感2期連続マイナスも「堅調」 全道1~3月期 道財務局
音更町スポーツ賞7人・6団体、奨励賞2人、功労賞1人を表彰
