更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
くらし一般
19日にしごと・くらしの合同相談会
「第11回しごと・くらしの合同相談会」(帯広市自立相談支援センターふらっと主催)が19日、市保健福祉センター(東8南13)で開かれる。相談無料で、予約を受け付けている。 生活困窮者や引きこもりの家族がいる家庭、悪質商法や契約トラブル、法的な助言がほしい人らに専門家が相談に乗る。内容に合わせて..
26日に、ひとり親家庭向けライター業務講座
ばん馬活用の道考える 動物園で馬の多様な利活用WS



Chai法律相談(190)「有効性の高い証拠は?」


コロポックルの会~Mottoおび広がるプロジェクト実施団体紹介(8)

救助犬の嗅覚すごい! 災害救助犬が捜索実演


十勝池田小売酒販組合が飲酒運転撲滅キャンペーン ワイン城会場で
14日に講演会「いま、国立公園を考える」 十勝自然保護協会
千代田堰堤でアイヌで伝統儀式 第7回十勝川アシリチェプノミ


【健康】マインドフルネス瞑想、姿勢が鍵 ADHD傾向の強い人
【健康】タブレット使用で怒りの制御力低下?
お礼はワインで 町民栽培のワイン用ブドウ2・4トン受け入れ 池田

道産米使った減塩メニューに挑戦 芽室町消費者協会が料理講習会
薄暮の運転「早め点灯を」帯広でおもいやりライト運動

MUSIC PICK UP(60)「YO OIZUMI ALL TIME BEST」

落花生尽くし「早採り」競争も 芽室落花生祭り

声援受け「えいっ!」恒例かぼちゃ投げ まくべつ産業まつり


赤ちゃんレースも大盛り上がり、ママナビフェスタ 音更

おばけや魔女がいっぱい 31日ハロウィーン ホテルやカフェが特別な空間に
