更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
くらし一般
特殊詐欺の被害防止を呼び掛け 足寄町消費者協会が街頭啓発
【足寄】足寄町消費者協会(遠藤総一会長)は、フクハラ足寄店前で特殊詐欺防止の街頭啓発キャンペーンを行った。 同協会の理事8人と本別警察署員らが参加し、9月17日に実施。合同で行うのは、昨年に続き2回目。 参加者は投資詐欺への注意喚起チラシや、災害時におけるインターネット上での偽・誤情報の..

本別町老人クラブ連合会が交通安全街頭啓発

川端吾侑ちゃん~わたしのあかちゃん
上下逆さの青空 オンネトー~ピンときた!
なくそう交通事故死 帯広市交通安全協会が街頭啓発~こぼれ話
スケート靴の選び方は? 初心者も安心、保護者のための講習会


十勝サントリー会が創立10周年総会

足寄町のはるにれ団地整備事業 国交大臣表彰に 十勝初

住民のため品ぞろえ腐心 店長19年、辻本一彦さん~ポピーマート20年(3)
美濃市との姉妹都市交流30周年公演「士幌の空」に向けて練習に熱

【健康】四つのサインでチェック 早期対策でロコモ予防

新くりりん住民説明会開催求める 新日本婦人の会帯広支部が市に
知床観光船事故、桂田容疑者を業務上過失致死罪で起訴 釧路地検
衆院選実施本部を設置 十勝総合振興局 「クリーンな活動を」野口本部長
30人が懇親深める 東京浦幌会
菓子まきやボードゲーム、先着で無料イモ団子なども 音更で11月10日に「居場所フェス」
独居高齢者がモルックで交流 広尾

コロナ禍経た葬儀について学ぶ 池田・旭町三町内会

子どもたち放水にチャレンジ 更別消防署が初の消防体験イベント

「軌道ロケットも大樹で」 jtSPACE・張COO 持続的関係構築に意欲
