更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
くらし一般
11月12日まで介護実務2受講生募集中 帯広高等技専
帯広高等技術専門学院は緊急再就職訓練「介護実務科2」の受講生を募集している。11月12日まで。 訪問介護職や施設介護員に必要な知識、技術と職業倫理を習得する。対象は、学習や就職に意欲のある求職者のうち、ハローワークから受講指示などが受けられる人で、定員15人。 訓練は12月3日~来年2月28..
情報届ける使命を胸に 命つなぐ「見守り」も

3世代で本紙愛読する川上さん一家 「今」を知るのが家族の日課に

麻雀、プロに学ぼう 市内の雀荘「十夢」で週2回教室

「はやぶさ2」挑戦に驚き 帯広市児童会館でJAXA宇宙学校

衆院選、政策や熱意見極め 十勝の有権者の声
【健康】小太りの高齢者、痩せより良好 脳卒中からの機能回復
「はやぶさ2」挑戦に驚き 帯広市児童会館でJAXA宇宙学校

「十勝産桃 納得の出来」とかちフルーツビレッジ~おじゃまします

フェスで親子ら交流 4子育て支援センター合同で 音更

アクティブレンジャー写真展 めむろ駅前プラザで31日まで
映画上映や町内団体の演奏会 19、20日に音更生涯学習フェス
ロータリー2500地区大会に1200人 帯広で6年ぶり開催

【健康】生殖医療での男性の権利
まちをきれいに 町挙げて秋のクリーン作戦実施 音更

JAL流おもてなしの心を学ぶ 本別町社会福祉協議会
小児・AYA世代のがん、「移行期」も継続医療を 北大小児科・真部教授の講演会

道東の交通安全指導員、一堂に 死亡事故減へ帯広で研修会

ピアノのチャリティーコンサート 帯広協会病院の研修医・中駄勇太さん
