更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
くらし一般
モノクロで見る異色の帯広 伝えたい言葉・心象 shinkichic☆
帯広市のshinkichic☆さん(47、しんきちっく)の写真展「MAKINA(マキナ) 67W67」が、市内のアートカフェ「フローモーション」(西5南13)で開かれている。28日まで。 shinkichic☆さんは、写真家の森山大道氏や中平卓馬氏の写真集に触れたことがきっかけで、本格的にモノク..

上士幌町ぬかびら源泉郷で164・5ミリ 帯広は27ミリ 23日の雨
浦幌にカフェ&美容室 Uターンの出口さんとパートナー 「町の人と作っていくお店に」

【健康】肥満度高いと大腸がんのリスクに
愛情銀行に寄付
芽室町 運送業 河内英樹さん~わたしの1票(7)
きょう「霜降」 大雨に注意


子育て支援は 進む少子化、経済的理由~有権者との約束 2024衆院選(3)

大人向けの絵本読み聞かせ、11月に初開催~こぼれ話
特選に帯三条3年の匂坂さんら22点 夏休み児童・生徒書道展
市健康生活支援審議会 23年度決算報告、稲葉会長を再任
町の課題、2泊3日のワーケーションで解決 鹿追が11月に
サンタランドのビール「もみの木エール」販売へ 協力隊の神部さん

自宅前で一票投じる 士幌で移動期日前投票車

清水町御影で建物火災 けが人なし
【健康】舌小帯短縮症 舌が自由に動かず哺乳に支障も
「食べることは生きること」上映会 食の大切さを学ぶ
昭和の新得駅前再現に資料協力を 複合施設開業へジオラマ製作
救助技術の向上へ 新得消防署がロープレスキュー訓練
高齢者の「おひとりさま」リスク解説 本別町社会福祉大会
