更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
くらし一般
陸自第5特科隊20周年祝う 火砲祭
陸上自衛隊第5旅団第5特科隊(栁原秀親隊長)の創立20周年記念祝賀会「火砲祭」が24日、帯広市内のベルクラシック帯広で開かれた。同隊員や同隊OB、十勝管内外の関係者ら251人が出席し、節目を祝った。 同隊と同隊OBでつくる十勝山吹会(末盛眞一会長)主催。栁原隊長が「あらゆる時代の要求に応え続け..
デザート作りシェフパティシエに学ぶ 帯広調理師専門学校~こぼれ話

Uターンした出口さん、カフェオープン 浦幌中心部に

屈足交通少年団、地域の事業所に安全運転呼び掛け
気象災害傾向学ぶ講演 30日にとかちプラザ
市民意見交換会で“ごみステーション問題”提起 町内会から厳しい声


本別、持続可能なまち実現へ来月法人設立

【健康】在宅医療、コロナ禍で急増 地域の支援体制が課題
造園技師を追ったドキュメンタリー 本別で来月8日に映画自主上映
ひがしね祭参加を報告 新得音頭保存会
町の発展に尽力 丹羽さんと西田さんを表彰 長寿・永住者にも 上士幌
鉄道高架化で新しい「帯広駅」開業~あの時の記憶(210)

故郷思い歓談 上士幌町東京会
高齢者の事故防止へ注意点学ぶ 清水で安全運転講座
母校振興に寄付 古希迎えた足寄高卒業生
赤字縮小、通期黒字化へ前進 HAP中間決算
安易な餌付けで感染リスクも 緑ケ丘公園で対策強化


秋の実りに感謝 帯廣神社で新嘗祭

「あの年のベストセラー」を開催 帯広市図書館
夫婦の門出に優しい光 北海道ホテルのイルミネーション点灯


