更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一般
物価高騰対策で20%還元セール終了、売上6000万円達成 上士幌
【上士幌】上士幌町商工会が実施した「緊急物価高騰対策・生活応援中元大売り出し20%還元セール」は7月11日、規定の売上総額6000万円を達成し、終了した。 還元セールは物価高騰の影響を受ける商工業者を支援し、消費を喚起するのが目的。62事業所・店舗が参加した。 町内商店で買い物をすると5..
小麦「ちくだい1号」理解深める 更別農業高が帯畜大と共同学習

管内最古の神社・十勝神社の6代目宮司に加藤祐亮さん 広尾
池田署統合後も活動継続を確認 池田地区暴追協

JICAグローカルプログラム研修生中間報告会 芽室
本別町赤十字奉仕団が雑巾縫い

浦幌でウチダザリガニバスターズ

木工体験やギター弾き語り、プロレスも オビヒロホコテン

モルックや縁日楽しむ 吉野ラポールの会の夏祭り 浦幌

「1日程度は津波高い状態、避難継続を」 北大大学院高橋教授 十勝沖などの地震に影響「ほぼない」
帯広市内の大規模停電、中心部で市民らが一時混乱

【健康】米高校生、ニコチンパウチ使用増
市内の停電、原因は変電所トラブル
屋内遊戯施設新設へ おびひろ動物園 福原名誉会長の福原朋治さんの寄付で

十勝出身の若者が交流 地元自治体との接点も とかち東京クラブ

月面探査車の実物模型登場 ISTロケット開発も紹介 深宇宙展

帯広市内の大規模停電、全面復旧
帯広市内の停電、徐々に復旧 午後5時35分現在で7250戸に
帯広市内2万6670世帯で大規模停電 信号も消灯


幼稚園教諭60人が研修 十勝私立連合会
