【健康】軽度認知障害のリスクが低下
中学・高校の時期と高齢期の運動習慣の有無が、認知症の前段階に相当する軽度認知障害(MCI)や老年期うつ病のリスクと関連する―。順天堂大大学院医学研究科(東京都文京区)スポーツ医学・スポートロジーの田村好史教授らの研究グループが、そのような研究結果を明らかにした。
▽MCIの10~15%が認知症に
日本の認知症患者数は推定約443万人。MCIを含めると1
▽MCIの10~15%が認知症に
日本の認知症患者数は推定約443万人。MCIを含めると1
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
暮らしの情報
「Chai」以外でも暮らしに役立つ情報を、ニュースなどからピックアップ。