更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
くらし一般
【健康】より確実な早期診断に インフルエンザ検査法
インフルエンザは早期診断、早期治療が重要だ。医療機関で行われる感度の高い検査法の保険適用対象が6月から、幼児や65歳以上の高齢者らにも広がった。範囲の拡大を提案していた長崎大学大学院(長崎市)医歯薬学総合研究科病態解析・診断学分野の柳原克紀教授は「早めに診断を受ける意義は大きい」と語る。 ▽早..
とかち史談会の嶺野顧問が管内事件史語る 帯広市図書館で講演会

17日に消費生活展 幕別町消費者協会
町民がお勧め本紹介し合う 浦幌で秋の読書会

千葉県中央児相の渡邉所長「体罰によらない子育て」 音更で子ども虐待防止講演会
独居高齢者を招きゲーム大会 広尾

中高生の居場所に旧Aコープ活用模索 本別校生が視察

万年中7期生と宮崎の元バスガイド矢島さん 音更で12年ぶり再会
とかちプラザで「環境交流会」 市民ら環境保全への意識高める

NEW OPEN「tete-soin(テテーソワン)」

安心・とかちの暮らし(189)「借金の支払いが困難になった時はどうしたらいいの?」

ドローン気軽に楽しんで 上士幌で体験会

27日に陸別で相続登記相談会
除籍図書1560冊を無償提供 中札内村図書館で16日まで「古本市」
昼の窓口休止、管内4郵便局も 18日から
選択的夫婦別姓制度の導入を強く求める会長声明 釧路弁護士会
キャンプや防災にも 障害者支援施設「おとわ」でペーパーログ製作


Xマス用スモークターキー、準備着々 帯広はちす園で予約受け付け中

リヤカーで道内一周目指す 札幌の瀬戸さんが帯広到着

古代の痕跡探る 幕別町教委がナウマンゾウ化石発掘跡地で調査
