更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
くらし一般
【健康】子どもの周期性嘔吐症
数時間から数日間、激しい嘔吐(おうと)を繰り返す周期性嘔吐(おうと)症。2~10歳程度の子どもに多く、発症後2~5年くらいで自然に軽快(回復)することが多い。ひきた小児科クリニック(群馬県桐生市)の疋田敏之院長に症状や治療について話を聞いた。 ▽同じような周期で 疋田院長らが2022年に発表..
実施事業への理解求める 新得で地域コミュニティー研修会
「紙バンド作品極めたい」紙かご屋ほんま~おじゃまします

姉妹都市・山形県東根市で手話披露 新得手話コーラス
NEW OPEN「Lien(リアン)」

Chai法律相談(191)「賃貸借契約に問題はないか?」


災害時の安否確認どうする?スマホでできる防災学ぶ 更別
音更建設業協会が労働災害防止大会
ハンバーグ作りに挑戦 新得で親子料理教室
老人ホームに歌声届ける 音更そだね~の会 入居者40人笑顔

【健康】肺がんの陽子線治療 ピンポイントで照射
マイコプラズマ肺炎が全道で拡大 十勝でも報告 感染対策の徹底を
「車も歩行者も交通安全を」死亡事故受け、帯広署が芽室町内で啓発

更別村民プールで着衣水泳体験会 指定管理のオカモト主催

親鸞誕生850年記念し法要 能登半島地震被災地への支援も 浄土真宗本願寺派十勝組

浦河で写真展「日高山脈写真展~刻をつなぐ高峻の山々」始まる

プレミアム商品券18日まで受け付け、町内83事業所で使用可 士幌
NEW OPEN「アクティメソッド帯広校」


おうちごはん塾(190)「ハヤシライス」


MUSIC PICK UP(61)「リラクシング・ピアノ~ベスト ディズニー・コレクション」
