更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
くらし一般
30日、12月1日に保護猫の譲渡会 つなぐねこ
猫の保護活動に取り組む帯広市のボランティア団体「つなぐねこ」は30日と12月1日の両日、子育て支援ハウスChipSまちなかAid店(西4南15)で保護猫の譲渡会を開催する。 各日15匹ずつ、2日間で計30匹ほどの子猫と成猫を準備する。会場での譲渡は行わず、申し込み後に改めて同団体が連絡する。里..
小学生がお母さんをおもてなし「親子思い出食堂」 手作り料理を提供

ポリ袋使って食事作り 聴覚障害者学級

幕別ライオンズクラブ、札内寮に町内カフェのプリン260個寄贈
脳トレと運動の「ライフキネティック」 体験講座の参加者募集
北大院教授を講師に気候問題を考えるセミナー 鹿追
介護予防自主グループが初の交流会 モルック楽しむ

ジグザグな気温変化 来週には雪マークもチラリ

つつじが丘小3年生がイモだんご作り おびひろ市民学で料理教室

NEW OPEN「Cape Jasmine〈ケープ ジャスミン〉」


普段から災害想定し、すぐ避難を 気象予報士菅井さんが呼び掛け
NHKドラマのモデル、勝部さんが講演
税に関する標語や絵はがきなど展示 イオンで17日まで
新キリン館へのお引っ越しは大変…飼育員が60日も奮闘中


然別で地熱発電計画 十勝初の事業化へ、鹿島建設が調査
根室本線の歴史学ぶ 新得町郷土史勉強会
帯広市内の住宅で火災 70代女性搬送も命に別条なし

初代GPメキシコ料理「シーガルキッチン」 キッチンカーグルメフェス

新車販売回復基調 10月は1・9%減
大樹の技能実習生、町を巡り防災マップ作り
