更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
くらし一般
男性介護者 「悩み話せる」仕組みに~地域の輪・和5部 識者の提言編(4)
立命館大学 津止正敏名誉教授 家族のケアを懸命に続ける中、職場や友人、地域など家族以外との交流が薄れ、孤立・孤独に陥りやすいといわれる。特に、男性が介護者となった場合、助けを求められず、思い詰めてしまうケースも少なくない。介護者を限界に追い込まないためにはどんな支援が必要か。「男性介護者と支援者..
踏み台を使用した運動で参加者汗流す 士幌

帯農高生6人がNZ実習出発 4年ぶり再開、牧場に1カ月滞在

ガソリン19日から大幅値上げ セルフ175円、フル185円
釧路の帽子作家、冬物中心に紹介 ミントカフェで22日まで
高校生、夢への一歩語る 国際ソロプチ帯広みどりが茶話会~こぼれ話
氷点下の中 アイスワイン用ブドウ手摘み 池田



【健康】鼻呼吸障害、脳の機能に影響 マウス実験
【健康】砂糖制限で将来の慢性疾患リスク減
陸別中運動部に用具を寄贈 十勝池田地方法人会陸別会
大樹高校生考案の給食、児童もおいしさ太鼓判 町内学校給食で提供

水ロケット、上手に打ち上げ 日本宇宙少年団大樹分団

上士幌クリスマスドローンショーで臨時駐車場開設 役場など3カ所
縄文の暮らし解き明かす鍵 帯広・八千代A遺跡

効率的かつ安全に除雪 必要なのは“住民の協力”

10大ニュース展、イオン帯広店で始まる 26日まで投票受付中


十勝川温泉2位、ぬかびら源泉郷3位 温泉総選挙の道内美肌部門


大樹小児童がイモ団子作り 大樹おやじの会

十勝全19市町村議会「選択的夫婦別姓制度を推進する意見書」可決で記念集会
