更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
くらし一般
めむろーどで交通安全啓発 死亡事故受け 帯広署
【芽室】帯広署(熊谷公人署長)は10日、芽室町内のめむろーど前で交通安全啓発を行った。 町本通3で2日に発生した交通事故では、横断歩道を歩いていた町内の60代男性が軽トラックにはねられ死亡した。啓発はこの事故を受けて実施し、帯広署、町、十勝総合振興局、帯広地域交通安全活動推進委員協議会から8..

「良い戸の日」帯広保育所で建具調整奉仕

春…体動かしてみては 充実公共トレーニング施設

「うれしいニュース」~十勝ひとりぼっち農園その279

大人向け新スポットに新生「4PLA」25日に先行オープン~推しトピ

移動式オービスで通学路の安全呼び掛け

飛び入り参加も 6月4日開催 YOSAKOIソーランまつり
できること増やそう 帯広養護学校に57人入学

即戦力の外国人畜産人材育成 十勝農協連、臨時総会で今年度の事業決定
柳月 子どもの日商品を11日から発売~こぼれ話
町づくり懇談会スタート、17日まで10カ所で開催 士幌
インフル1・5人、コロナ2・25人に減少

今週のイベントガイド
【健康】早期退院の鍵は炭水化物
小学生の交通事故は春先注意、下校時間や交差点で事故発生 帯広署


周りより小さい?1年前と比べて~あのね、こどもはね(14)嶋田純先生

伊藤若冲の竹虎図など相国寺展に150展 東京芸大美術館
広尾商工会女性部新部長に浦野さん
カラフル動物園で癒やしと元気を 帯広の似顔絵師・画家かなやんさん初個展
親子で片付け上手に まとめて収納で忘れ物防止
