更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
「地域との橋渡しに」 豊頃の地域おこし協力隊4人が活動報告
【豊頃】豊頃町地域おこし協力隊4人の活動報告会が14日、町える夢館で開かれ、町民ら36人が耳を傾けた。それぞれの活動を聞き、協力隊活動の活発化への意見なども出された。 町では現在、町と連携協定を結ぶ東京学芸大の及川珠希さん(22)と丸尾莉子さん(21)、関西から家族で移住した高橋強さん(43..
親子でチョコクランチ作り 清水でスイーツ講座

ガソリン25日から10円前後値上げ レギュラー180円超へ
十勝管内の自殺死亡率依然高く 厚生病院、チームで対策

【健康】妊娠後骨粗しょう症 後期から授乳期に骨折
【健康】65歳になったら耳鼻咽喉科へ
町民らでにぎわう 清水で「しゃっこい祭り」

奨励賞に田中さん、赤部さん 特別賞に短歌誌樹樹社 十勝文化賞

全珠連第425回珠算検定合格者
とてっぽ機関車交流サロン 23日開催
短編映画など上映、とかちリトル映画祭開幕 23日まで
氷の世界楽しむ こども園しかおいがしかりべつ湖コタンに遠足~こぼれ話

十勝にドクターヘリを 行政や消防関係者ら交え市医師会が勉強会
ビール飲んで保護猫支援 「キッチン猫のさんぽみち」で24日まで限定販売
看板猫たちはどうしている? 野中温泉の火災から1カ月


猫グッズで癒やしも 帯広の専門店グルーミング~にゃんにゃんにゃんの日

譲渡で不幸な猫いない世界に 音更・あいにきた~にゃんにゃんにゃんの日


【健康】高齢者のふらつき 内耳器官の機能低下から
【健康】抗菌薬、認知症リスク増加させず
ショパン国際ピアノコンクールinASIAで銅賞 帯広豊成小4年の新谷祐晴さん
